京都大作戦10周年おめでとうございます!ブース出展終了!
投稿日:2017年7月13日

先週末(7/7〜9に)京都府立山城総合運動公園太陽が丘特設エリアにて開催された『京都大作戦2017』〜心の10電!10執念!10横無尽にはしゃぎな祭!〜のキッズ&ファミリーエリアにキッズパーク&ブースを出展させて頂きました。
http://kyoto-daisakusen.kyoto/17/
今年で記念すべき第10回目を迎えるこの京都大作戦。そんな記念すべき貴重な回に出展する事ができ大変嬉しく思います。
第1回目の京都大作戦は開催前日の台風の影響にて、会場の設営できず断念せざるを得なかったと言う伝説からスタート。今年も会場設営の初日頃より天気予報では台風の通過が予想されるとの天気予報。しかし、無事台風も通過し、毎年様々な環境や状況が変わる中での第10回目となる今回の開催、おめでとうございます!またバンド20周年もおめでとうございます!!
https://10-feet.kyoto
今回は10周年と言う事で京都大作戦初の全3日間の開催。
今回の3日間のブース出展に際しまして、ブース応援の1つとしてMAN WITH A MISSIONのVo.TOKYO TANAKAさんのご好意により1日30枚、合計90枚のチャンネルスクエアグッズにサインを頂きました。大変お忙しい中サインを入れて下さり誠にありがとうございました。また3日間朝早くよりブース前にてお待ち頂き、足をお運び頂きました皆様にも感謝申し上げます。
そして、初日となった7日はちょうど七夕と言う事で、我々のブースの目の前には DJやぐらと七夕の笹飾りが設営され七夕祭りが開催されました!!
様々なアーティスト様やアスリートに俳優の方が普段のご自分のパートは異なるDJをプレイ!!会場は大盛り上がりでしたが七夕やぐらでの最後のアーティスト様の時に豪雨となり途中終了となりました。残念!!
また2日目は初日とうって変わっての灼熱のスタート!!
2日目も早朝よりお並び頂き、またキッズパークにもお子様からご家族、大人までたくさんの方に足をお運び頂きました。今回の京都大作戦より販売をスタートさせて頂きましたNEWカラーのオレンジタオルのご購入にもお並び頂き合わせてありがとうございます。
また、主催でもある10-FEETのTAKUMAさん、KOUICHIさん、NAOKIさんにも応援の声を頂き、2011年のF-WORLDより応援して下さっている四星球のU太さん、先月のLOVE FOR NIPPONでもご一緒したATSUSHI(DragonAsh)さん、スタッフの旧友でもあるROTTENGRAFFTYの侑威地さんにも励ましの声を頂きました。
そして、京都大作戦の会場を見て思った事ですが、会場内にゴミが落ちていないんです!!
落ちていても気づいた方が拾ってエコステーション、またはお自身で捨てるそんな動きが数多くに見受けられました。これはおそらく初年度に10-FEETからみんなにお願いした「会場となっている宇治市や近隣の皆様、交通会社、関わっているみんなに感謝して迷惑をかけずずっとこの場所でみんなに会える様にみんなの協力をお願いします」の気持ちが来場者へ受け継がれているのではないかと感じました。主催者でありアーティストであり、みんなの兄さんであり兄弟みたいな存在が10-FEETなんだろうと感じました。
そして、京都大作戦初となるの3日目の9日。
この日も朝早くからブースにお並び頂き誠にありがとうござました。
しかも、3日目には京都本くず氷様のご協力に夜チャリティアイスの販売も実施!!
http://honkuzu.kyoto.jp
この日は「いちごさん・7種のふるーつ・有機宇治抹茶」の3種類を限定200本で販売させて頂き早々に完売!!お忙しい時期にも関わらず販売にもご協力頂きました京都本くず氷のスタッフの皆様ありがとうござました。
今日も暑くなるな〜なんて思っていましたが、お昼を過ぎたくらいから徐々に雨雲が広がり始め夕方には雷雨となりました。これまでも雨の開催はあったとのことですが、周囲に雷が見えるとのことで安全第一の判断で、アーティスト、スタッフ、来場者の皆様の一時強制避難となりました。誰もがライヴを楽しみたい気持ちの中この判断は苦渋の決断だが、安全にみんなが楽しむための判断。しかし、終演の時間は宇治市との約束で20:00を過ぎない様に、でも待機時間は過ぎていく、、、。
さぁ、どうなるのかと思っていると残りのバンドで協議し20:00に終わる様にセットリストを組み直し、転換を全スタッフ総出で行い同時に2ステージにて演奏しできる限り演奏曲数を行う。それでも時間が押す場合には全て10-FEETの演奏時間にて調整を行い20:00の終演時間は守るとの事で、その通りに会場が動きその中での最高のパフォーマンスと最高の乗り上がり中無事終演となりました。これにより事故もなく無事終演を迎えまた新しい伝説の様なイベントが生まれたのではないかと感じました。
今回のブース出展に際しまして
10-FEETのメンバーをはじめマネージャーのMASAさん
サウンドクリエーターの皆様
TOKYO TANAKA様
京都本くず氷本舗の皆様
ブースに足を運んで下さった皆様
暑い中サポートして下さったチャンサポの皆様
イベントスタッフ・関係者の皆様
心より感謝申し上げます。ありがとうございました!!!
ぜひ来年もまたあの場所にてともにイベントを盛り上げる事ができればと思います。
3日間ありがとうございました!!